話が早い!を
全ての接客に。
“呼び出し内容の見える化”で効率化
接客を進化させるクラウドチャイム®
店舗やイベントを運営するあなたへ
接客でこんな悩みは
ありませんか?
-
お客様の不満の声「すみません!」と呼んでも
スタッフが見当たらない… -
スタッフの悩みお客様対応スタッフを増やしたいけど
多くの人員を割くのは難しい…
-
お客様の不満の声相談したスタッフに対応してもらえず、
他のスタッフへとたらい回しされる… -
スタッフの悩み要望を聞くまでは対応の準備ができず、
担当者に引き継ぐことしかできない…
デジちゃいむなら
二次元コードを設置するだけで解決

店内や会場に設置した二次元コードを通じて、お客様がスタッフを呼び出し。即座にスタッフに通知するとともに、詳しい相談内容も把握できるサービスです。
複数の二次元コードを設置するだけで「いつ」「どこで」「どんな」呼び出しなのかを全て知ることができ、スピーディかつ最適な接客を実現します。
お客様
-
店舗内POPの二次元コードを読み取る
-
呼び出しボタンから目的のボタンをタップ
スタッフ
-
呼び出し内容をスマホ&管理画面に通知
-
“直接” or “遠隔※”で呼び出し対応
※特定のプラン・オプションにご契約された場合のみ
デジちゃいむ
導入のメリット
-
POINT 1
接客の“速さ”と“質”を両立
即座に相談内容の把握ができるため、お客様を待たせることなく的確な接客が可能。 -
POINT 2
最短即日で導入
登録と二次元コード発行のみで導入でき、手軽かつスムーズに接客の効率化を実現。 -
POINT 3
ITスキルが不要
特別なITスキルや知識を必要としない直感的な操作で、運用負担を軽減します。
導入効果
デジちゃいむの導入により接客の効率化することで、
お客様満足度の向上やコストダウンなど、以下のような効果が現れています。
お客様満足度の向上やコストダウンなど、以下のような効果が現れています。
-
「気軽に呼べる」安心感によりお客様からの呼び出しが増え、商談のチャンスを創出。
-
対応の効率化により業務フローを改善。お客様のみならずスタッフの満足度もUP。
-
呼び出しの数・場所が可視化され、商品や人員の配置分析が容易に。
-
店舗・会場内のスタッフ配置を最適化し、大幅な人件費削減を実現。
利用プラン
どのプランも二次元コードは無制限に発行できるため、
店舗・会場の大小に関係なく全ての呼び出しを網羅することが可能です。
店舗・会場の大小に関係なく全ての呼び出しを網羅することが可能です。
-
年間プラン
- 呼び出しポイント設置数
- 無制限
- 呼び出し回数
- 無制限
- オプション機能
- 10%割引
-
月額プラン
- 呼び出しポイント設置数
- 無制限
- 呼び出し回数
- 無制限
- オプション機能
- 追加可能
大規模店舗向けの導入相談も承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
主なオプション機能
用途に合わせてオプションを組み合わせてご利用いただけます。
-
チャット機能
呼び出しをしたお客様とのチャットが可能です。ご用件の詳しいヒアリングや非対面希望のお客様への対応などにご活用いただけます。 -
リモート接客機能
スマートフォンを利用した音声・ビデオ通話で、呼び出しに対応する機能です。場所を問わず、迅速かつ丁寧な接客を実現します。 -
店内マップ機能
呼び出しがあった二次元コードの位置をマップ上に表示させる機能です。見える化により、最適なオペレーションを可能にします。 -
順番待ち機能
LINEと連携したお客様に、待ち人数をお知らせ。順番が来たら通知し、お客様に待ち時間を有効活用いただける機能です。
※一部機能はStandard、Premiumで標準提供しております。
この他にも随時機能を追加していく予定です。詳しくはお問い合わせください。
よくあるご質問
-
Q1. 呼び出しボタンを代替するサービスなのでしょうか?いいえ。呼び出しボタンとは異なります。
一部機能は似ていますが、呼び出し業務から店舗オペレーション全体を最適化するサービスです。 -
Q2. お客様にはアプリ登録のご案内が必要ですか?いいえ。必要ありません。
Webブラウザで完結するサービスです。二次元コードを読み取ることでWebページが立ち上がります。 -
Q3. 利用するためにどんな用意が必要ですか?管理用PC・子機用端末(スマホ、スマートウォッチ)・通信回線(Wi-Fi、4G)が必要となります。
スマートウォッチとの併用を強く推奨しています。 -
Q4. Wi-Fi 環境がないと使えませんか?携帯回線でも利用可能です。
-
Q5. スマホを持っていないお客様にはどのようにご案内すれば?店舗で用意した端末を使用することも可能です。
iPod touchや Android端末などを店舗側でご用意いただき、物理ボタンと同じ使い方で設定することができます。 -
Q6. 発行する二次元コードや利用端末の数によって、利用料金が変わりますか?いいえ。店舗ごとの月額料金設定です。
二次元コードをいくつ発行しても料金に違いは発生しません。