アップデート

翻訳機能ベータ公開のお知らせ

  • 2022.06.13 [月]
SHARE:

本日、デジちゃいむの呼び出し画面やその他のお客様とのやりとりが多言語間で翻訳される「翻訳機能」を公開いたしました。

呼び出し画面の多言語化

翻訳機能を有効化すると、お客様が二次元コードを読み込むことで開かれる呼び出し画面にて言語が選択できるようになり、選択した言語に表示が切り替わります。
このとき店舗側にて設定いただいている呼び出し用件も、追加の設定は必要なくシステムにて自動翻訳されて表示されます。

対応言語はベータ公開時点では日本語と英語のみとなっておりますが、中国語、韓国語などの随時追加を予定しております。

お客様とのやりとりのリアルタイム翻訳

翻訳機能を使って日本語以外の言語で呼び出しされた場合、そこに続く呼び出し内容詳細やチャットのテキストも日本語との間で相互にリアルタイム翻訳されます。

これらの機能は管理画面の「設定」メニューより「オプション」を選択いただき、「翻訳機能」を有効化することでご利用いただけます。

翻訳機能はベータ公開として2022年7月31日まで店舗で無料お試しいただけます。
(正式公開時は有料の追加オプションとなる予定です。)

これらの機能は最新バージョンの管理画面および「デジちゃいむ子機」アプリにてご利用いただけます。
古いバージョンをご使用の場合ご利用いただけない可能性がございますので、ブラウザのリロードおよびアプリの更新をお願いいたします。

今後ともデジちゃいむをよろしくお願いいたします。